教育関係者はカス揃い?

スポンサーリンク

あくまで自分の見聞きした範囲でいえば、マジであいつらって秋名スピードスターズばりのカス揃いだと思うんですよ。
「そんなカスばっかりなわけない」というのは理屈でいえばそう(=自分が見聞きした範囲が世界の全てではない)だと理解はできるんですが、クソみたいなニュースしか流れてきませんよね。それは報道業界の姿勢も大きく関係しているんでしょうが、報道抜きにしてもカス揃いなのは義務教育で経験済み。

で、何がいいたいのかといえば、そんなカスに「解決しろ! 責任取れ!」といったところでないものねだりだと思うんですよね。別の方法を考える方が建設的だと思います。
問題は、その「建設的な方法」がさっぱり思い浮かばないというところですが。

「教師がいじめに直接関わるケース」というのはカスだの無能だのという括りには収まりきらない気もしますが。
参考:「スルーしよう」教諭が小2男児に「いじめ」…発達障害と決めつけ : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)

タイトルとURLをコピーしました