「部落」ってなんなの???

スポンサーリンク

兵庫県丹波篠山市内の同和地区を撮影した投稿動画がインターネットサイトで公開、放置され「差別が助長された」として、同市と地元自治会が、サイト管理会社「ドワンゴ」(東京)に動画削除を求める仮処分を申し立て、神戸地裁柏原支部が削除を命じる決定を出していたことが30日までに分かった。関係者によると、部落差別動画の削除を命じる仮処分は全国初という。

部落差別動画、ドワンゴに削除命令 全国初、ニコニコ動画の投稿 神戸地裁支部|総合|神戸新聞NEXT (kobe-np.co.jp)

いやマジでなんなの?
差別だ差別だっていうけど、こっちはそもそも「部落」がなんなのかすらわかってないんですよ。
なのにそこを誰も説明しようともせず「差別だ差別だ」ばっかり。
だって、あのなんでもある「いらすとや」でさえ「部落」のイラストは用意してないんですよ。

なんか「被差別ビジネス」といわれるものがあると聞きますが、それについてもピンとこない。
そこをどうやってビジネスにするんだろう?
まぁどうやって収益化してるのかは不明ですが、最近はLGBTだなんだと「過剰な被差別アピール」が目立ちますね。被差別という看板でぶん殴ってくるというかまさにポリコレ棒というか。そんなことしても味方は増えないどころか敵が増えるばかりですよといいたいですが、「あんな人たち」はもしかしたらそんなこと関係ないのか?

タイトルとURLをコピーしました