バカと貧乏は子どもを作るな

スポンサーリンク

バカにはいくら説明しても通じないので強制力が必要。
虐待や育児放棄は論外なのでここでは扱いません。

子どもに「生まれてきて良かった」と思わせることができるのか?

なぜ子どもを作ってはいけないのか

バカと貧乏は子どもをちゃんと育てられないから。
今の日本は、ロクに育てられなかった子どもが生き抜けるような社会ではない。そしておそらく、今後さらに厳しい方向へと進んでいく。
子どもを作るという行為は、100%親側の意思であり、100%親側の責任である。

現実的には国の対応に変化を求めるべきなのだろうが、それも期待できないので自分の身は自分で守るしかない。

問題解決能力のない親

バカな親とは何か。いろいろあるが、一番は問題解決能力がない親のことだと思う。何が起こっても知らない縁、見て見ぬ振り、放置を決め込むような親。”何もしない” 親。
だから、元から先延ばしにするクセがある人なんかは子どもを作らない方がいい。

たとえばいじめで自殺なんてケースは、もちろん加害者側が責められるべきではあるが、親次第でいくらでも防げる。いじめ自体をなくすのは不可能だが、自殺を防ぐことはできる。それをしなかったのは単に怠惰か能力不足であり、つまりは「問題解決能力がなかった」ということになる。
それでここが重要なのだが、この手のクズは絶対といっていいくらい変わらない。改心や更正というものがまったく期待できないので、どこかでバッサリ斬るしかない。
あとわかりやすいのは無職、ニート、引きこもりの類い。だいたい親のせいだと思うので、どっか権威ある期間が調べてくれないだろうか。

放任といわれるような育て方は、その大半が育児放棄に片足を突っ込んでいるのではないかと思う。夫婦でうまいこと補え合えればいいが、実際はバカとくっつくのはバカなのでうまくいくのは稀。

結局自分も損をする

ある意味ここが一番重要。
子どもを作ることで金と時間を大量に吸われる。
能力も経済力も足りていないとそれに対応しきれず、「こんなことになるなら子どもなんて作るんじゃなかった!」となる。
結局、誰も得しない。
試しに親視点の後悔も検索してみるといい。
子どもを作って後悔 – Google 検索

まったく参考にならないが、キチガイ毒親の意見はこちらのアンサー欄に。
生まれてきたくなかった親は子供にそう言われたら悲しいみたいで… – Yahoo!知恵袋

その辺をまるで理解してない人が多いのは世界共通のようで……
まともことをいっても考えなしに叩く人が多いこんな世の中はPOISON。

60万人のフォロワーを誇るインスタグラムで、フォロワーとの質疑応答を実施したカロリーナさん。だがそこで、「今は石器時代じゃない。お金がないなら避妊することだって可能なのに、1人産んで2人産んで、さらに3人目も4人目って無責任すぎる」と言い切った。
この過激な発言に、さっそく子育て中の母親などからバッシングの嵐が起きていることを、英国のメディア『Mirror』『The Sun』などが報じている。

新体操の超美人選手が過激発言 「お金ないのに赤ちゃん産むなんて無責任」 – ニュースサイトしらべぇ (sirabee.com)

決して気のせいではなく

この手の研究結果って腐るほどあるんだから、もっと表沙汰にするべきでしょう。
「親が貧乏だと就職も結婚もできない」日本の若者を待ち受ける地獄のルート 生まれる前から将来が決まる不条理 (4ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

タイトルとURLをコピーしました